サモア


国旗のデザインの由来と意味


はサモアの伝統色で、中世と勇気、は純潔、は愛国心と自由をあらわし、カントン部分には南十字星が描かれています。

この国旗は旧宗主国のニュージーランドの国旗🇳🇿にならったもので、1948年、勢力を二分したトゥプア家のタマセセ・メアッオレ殿下と、マリエトア家のタヌマフィリ2世(現国王)が共同で作りました。南十字星は、当初はニュージーランドの国旗のように星が4つでした。しかし、1949年に5つに増やされ現在にいたります。


サモアの国名について

モア神の地(聖地)」という意味。「サ」はポリネシア語で場所を示す接頭語。「モア」はポリネシア神話の創造神タンガロアの息子、またはその化身の鳥に由来するといわれる。


サモアの歴史


南太平洋の島国サモアの地には、18世紀にオランダ人がはじめて来航し、19世紀末には欧米列強が領有をあらそいました。1899年、サモアは分割され、西側はドイツ領、東側はアメリカ領となりました。その後、西側のサモアは国際連合信託統治領をへて、1962年に西サモアとして独立、1997年に「サモア国」と国名を改めました。

  • 前8世紀半ばにはオーストロネシア系民族が暮らしていたと思われる
  • 18世紀半ば頃にオランダ人、フランス人が来航
  • 1830年 ロンドン伝道協会の宣教師がサバイイ島に上陸
  • 1875年 東サモア(現アメリカ領サモア)と一体の王国になる
  • 1889年 首長の間で武力抗争が怒るとアメリカとイギリスが軍事介入し、王制を廃止
  • 1899年 東サモアをアメリカが、西サモアをドイツが領有
  • 1919年 ニュージーランドの国際連盟委任統治領となり、第二次世界大戦後は国連委託による同国の国連信託統治領となる
  • 1962年 立憲君主国として独立
  • 1976年 国連に加盟
  • 1991年から普通選挙を行う
  • 1997年に国名をサモア独立国に変更した

サモアの国データ



正式名称 サモア国
英語表記 Independent State of Samoa
漢字表記 薩摩亜
首都 アピア
略号 WSM
面積 2830㎢(東京都の約1.3倍)
人口 20万人


通貨 サモア・タラ
言語 サモア語、英語
民族 サモア人、その他(欧州系混血、メラネシア系、中国系、欧州系など)
宗教 キリスト教(カトリック、メソジスト派、モルモン教など)
独立年 1962年にニュージーランドから独立
国旗の比率 1:2
在留邦人数 86人

Information


サモア国旗

SAMOA
(3:5)


スポンサードリンク

関連記事

関連のある国旗